よよこ~クラブ大和の活動

・学習:百マス計算・数独・さんすう計算ドリル・思考能力検定・百人一首・トトロかるた・

・コグトレ:認知療法

・外国語:wwooferさん外国人ボランティアの生の外国語指導

・宿題サポート

・高校(通信制:代々木高校)サテライト教室:高校卒業資格取得に向けてのサポート

・教育手法:プロジェクトアドベンチャープログラム

(共同生活・基本理念)

基本的社会生活自立支援の活動内容

1.基本的な生活訓練

社会参加する上で最低限必要な事項の習得(挨拶、時間・約束を守る等)

共同作業を通じて自発性・協調性や連帯感、参加者間やスタッフとの信頼を築く。

基本的に、プロジェクトアドベンチャープログラムを実施

プロジェクトアドベンチャープログラムとは

グループのちからを生かす : プロジェクトアドベンチャー入門 成長を支えるグループづくり【電子書籍】[ プロジェクトアドベンチャージャパン ]

人の器を大きくすることを目指し人の成長を目指すプログラムです。

人は様々な「気づき」を経て成長していきます。人が成長するためには「信頼関係」がなにより大切で、信頼関係づくりはチームビルディングでもあります。信頼関係は学習の環境としても最も大切なもので、気持ちが閉じられたままでは、成長のための「気づき」はうまれません。時には、自分の限界を超える挑戦をすることも成長のためには必要です。そのような挑戦をささえてくれる仲間の存在であり、「気づき」を成長に導くのがプロジェクトアドベンチャープログラムです。

2.自立支援

◎生活習慣の改善(朝起きて昼体を動かし夜寝る。挨拶。一日3食摂る。)

◎食事関連(調理・配膳・片づけ)

◎共同生活における信頼関係の構築(寮生・スタッフ・ボランティア・他関わる人達)

◎自然有機農法(完全無農薬)による農作業。育てる楽しみと収穫の歓びを体験するとともに、

自然の恵みに感謝する心を養う。

◎季節ごとの手作り。かきもち・味噌・梅干し・ちまき・吊し柿・各種漬け物・餅つき(杵)など

◎地域コミュニティとの交流や奉仕作業(フリーマーケット出店)

◎自然の恵み収穫 つくし・たけのこ・山菜(ふき・わらび)採り

◎目標の個人設定(ステップアップ方式)スタッフと面談し、自分で目標を決定し実現する。

出来ない場合のペナルティも自分で決める。
就労・職業の基礎訓練と技術習得(ワークステイ)・畑作業・町の美化清掃
町の事業主さん・商店さんのもとで職業体験(オプション)

◎ステンレスの加工作業(TIG溶接・磨き仕上げ)習得後奨励金あり

◎設備関係作業(ボイラー据え付け・銅配管・エアコン等機器設置)奨励金あり

◎建築業見習い研修

(代表が建築士の為、技術習得・資格取得。関連の下請け業者へ弟子入り)

便利屋業(独居老人宅での作業のお手伝い等)奨励金あり

5.学習支援

◎自主学習が基本。進学・復学に向けて、また通信制・単位制高校のサポート支援を行う。

6.他イベント

◎ソフトボール(月1回フリ-スクール対抗ソフトボール大会)

◎柔道教室(礼儀) ◎ソフトバレー(ビーチボールバレー)